ぎょうこつ

ぎょうこつ
I
ぎょうこつ【行乞】
〔仏〕 十二頭陀行(ズダギヨウ)の一。 僧侶が乞食(コツジキ)を行うこと。 托鉢(タクハツ)。 行鉢。
II
ぎょうこつ【髐骨】
(1)肉の落ちてしまった骨。 白骨。
(2)骸骨(ガイコツ)のようにやせ衰えていること。

「膚(ハダエ)は~と衰へたり/謡曲・景清」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”